今朝もウチの猫ちゃん犬ちゃんに起こされて、4時から始動です。 昨日のyahooニュースに、こんな記事が出ていました。 「UFO調査チーム設置 未知の探索はNASAの核心」 こんなお仕事に携われるなんて素敵!ワクワクしますね♪ 私もワクワクしながら朝勉に勤しみたいと思います(*^^*) 今朝も早くからご予約どうもありがとうございます。 オークラでの夢時間、楽しみにしています♪
お部屋にお伺いすると、皆様一様にまじまじと顔を覗き込んできます。 「誰かに似ているね…誰だろう?」 よく言われるのは、ぱっと見は小倉優子さん。 姿形が何となく似ているそうです。 最近言われたのは酒井法子さん。 因みに、ベッドの中では井川遥さんだそう。 好きな女優さんなので、光栄過ぎて恐縮しまくりです(〃ω〃) 他にもいろいろなタイプの方に似てると言われますが…シチュエーションや表情によって、人の印象ってガラリと変わるのですね。 貴方様は誰に似ていると言われますか? 今度お会いしたら、当ててみせますね(^_−)−☆ 3連休は沢山の素敵な出逢いをどうもありがとうございました。 10月中旬以降も沢山出勤しますので、是非お誘い下さいね!
来年の試験に向けての勉強を、遅ればせながらスタートしました。 やっと集中して勉強出来る環境が整ったと思いきや… ウチの猫さんの猛攻撃に遭い、すでに撃沈状態(泣) テキストは猫キックでボロボロ、ペンを走らせると猫パンチの嵐(>_<) 何てこった、来年も合格見送り⁈ 猫さんとの攻防を繰り広げながら、何とか頑張りたいと思います。。 本日ご予約の皆様、どうもありがとうございます。 非常にタイトなスケジュールとなっておりますので、お時間がずれ込む可能性がございます。 大変申し訳ありませんが、出来るだけお時間通りに進めるように頑張ります! よろしくお願い致します(^-^)
昨日は綺麗なお花をどうもありがとうございました。 紫は普段自分ではなかなか選ばない色ですし、蘭は憧れの花だったので、本当に嬉しくて(*^^*) 帰宅して早速部屋に飾りました。 紫色のシックな色合いで、部屋の雰囲気が大人っぽく秋の装いに。 花の持つ魔力は不思議ですね。
アート好きのお客様と展覧会等のお話に花を咲かせるひとときは、私にとって心躍る楽しい時間です。 よくお薦めの展覧会を教えてと聞かれるのですが、この秋はどうやら上野の森が熱いようです。 ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展 ピカソの作品はもちろん、ピカソと同時代を生きたマティスやパウルクレー、ジャコメッティ、そしてスザンヌが一堂に会する本展。 秋色に染まる上野の森を、美しく彩ることでしょう。 今からワクワクが止まりません(*≧∀≦*)
明けない夜はない降り止まない雨はないこれは私の好きな言葉。十何年も前にこの言葉を知った時から今に至るまで、毎日のように呟いてきました。今度こそ絶望の淵に堕ちるかもしれない。そんな時に何度も唱えると、不思議と心に光が差す…そんな言葉です。でも最近思うのです。人生においては、己こそが全能の神。太陽が昇るのも、空に虹がかかるのも自分次第。慰めの呪文を呟いて夜明けを待つくらいなら、まず行動しよう。自分を救えるのは自分自身。そんなことに思いを廻らせながら、少しずつ歩き始めた今日この頃です。
パンデミックの終息が言及されるようになり、最近我が家では海外に行きたい熱が高まっております。 目標は2年後にイギリス、アイルランドを巡ること。 数年後に成人を迎える我が子へのはなむけとして、ドカンとおっきな花火を打ち上げたいと思います(^-^)v 頑張って働くぞー!! 英会話の勉強もしなきゃ、楽しみ過ぎる〜(*≧∀≦*) 10月の出勤スケジュールをUPしました。 新たな目標も出来ましたので、10月はいっぱい出勤します! 嬉しい再会と素敵な出会いを楽しみにしています(*^^*)
おはようございます。 今朝はようやく晴れましたね。 嬉しくて早起きしてしまい、掃除洗濯に勤しんでいます(^-^) 昨日「暇にゃ〜」と呟いたら、沢山のご予約で埋めて下さった本指名の皆様どうもありがとうございます♡ 連休最終日、素敵な一日となりますように。 後程お会い出来るのを楽しみにしています(*^^*)
猫ちゃんとワンちゃんをお迎えしたブログを上げさせて頂いてから、沢山の動物大好きさんからお問合せやご予約を頂きました(^-^) 愛犬愛猫のお話は尽きないし、楽しいですよね♬ 全国の愛犬愛猫家さん!まだまだお問い合わせご予約お待ちしております〜(*^^*) ウチの子自慢いっぱい聞かせて下さい♬ 9月もいよいよ残りわずか… 月末は下記の日程で出勤いたします。 ※変動する可能性がございますm(__)m 9月25日(日)14:00〜19:00 9月27日(火)10:00〜16:00 まだまだご予約スカスカでーす! うちの猫ちゃんみたいに暇しちゃう〜(泣) 貴方様のお誘い楽しみにお待ちしております♪♪
遠路はるばる、運命の仔をお迎えに。 当初はほんわかマイペースなシュナウザーをお迎えするつもりでしたが、息子の熱意に押されてボーダーコリーをお迎えすることに。 身体能力、知能共にトップレベルの犬種なだけに、飼育難度も最難関。 迎えるとなると、子供を一人育てるようなもの。 上手に育てられる自信が持てなくて、何ヶ月も悩みましたが、性質、最適な環境、しつけについて徹底的に勉強し、ようやくお迎えまで漕ぎ着けました。 朗らかでおっとりした女の子です。 先日お迎えしたばかりにも関わらず、すでに我が家の主と化している猫さんとも馴染んでくれるでしょう。 猫と犬を同時にお迎えすることをお話しすると、皆様一様に驚かれますが… もともと女ムツゴロウと呼ばれていた程、幼少期は多種多様な動物達にまみれておりました(笑) 私にとって、これが自然なかたちなのです。 ようやく呼吸を取り戻しつつある今日この頃です。