おはようございます。
最近声のない音楽を聞くのが好きなみおんです。
好きなサントラを聞く事が増えた矢先に、クラシック音楽好きな変態紳士様に声のない音楽のオススメを聞いたところ
坂本龍一をオススメされて最近ちょこちょこ聞いてます。
その中で私はアクアという曲が好きです。
雨を連想?テーマに?考えられた曲らしくて情景を想像するのも楽しい!
ちなみに怪物という映画の音楽でもあるらしいですよ。
私雨って特別好きでもないですが、嫌いでもなくて…
お休みの日にお家で窓をわざと開けて聞く雨音だったりカフェから眺める外の姿や窓に滴る水滴、アンニュイな気分になる仕事の帰り道
もうすぐではありますが梅雨って秋と似た切ない感覚でもあるんですよね。
その梅雨が晴れ夏がくる。
そしてまた物思いにふける秋と冬がきて
新しい息吹を感じる春がくる。
なーんて、だいぶポエマーですね

あっ、皆様もしオススメの音楽あれば是非とも教えて下さい!