![image1.jpeg](https://assets.tk-celeb.com/cast/abc06f1b/photo_diary/817549/cid0.jpg)
こんばんわ🎠🌙
今宵は宜しければタイトルの漢字の読み方を考えながら読み進めてみて下さいね( ´ ` *)
もう読めた方は天才🤩
【お礼】
先週末に遊んで下さった方、
変わらぬ心地の良い笑いの耐えぬ空間✨
飲んでつまんでまったりゆっくり💓
お時間を予定よりも長くして頂き、いろーーんな種類のお酒を嗜みつつ沢山お話したり🥂✨
たくさんの素敵な笑顔、手土産にお酒におつまみ
本当にありがとうございました😘
【次回の出勤UPしています】
🌟3/3(日)
11時〜20時
ご都合良い方居ましたら是非遊んで下さい🤗
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
やっとこ心が完全復活〜٩(๑>∀<๑)۶
まだ少しバタバタしていますが、怠けた生活でムチりにムチった身体を戻すべく、この前久しぶりにジムへ行き運動を!!
私いつもジムに行く際は帰りor行き
もしくはどちらも歩いて行くんですね。
時間にして、片道20〜30分ほどの短距離⏱
気分が乗っていたりお天気良かったりすると、
(ちなみに私の徒歩は競歩のスピードらしいw)
で、大通りの道続きなので信号をいくつも渡るのですが、それを利用した遊び心を取り入れたウォーキングに励んでいます🔮🙌👰
題して、
笑笑
↓↓私流、信号おみくじの内容↓↓
︎︎︎︎✅大吉=1度も赤にならず立ち止まらない。
✅中吉=遠目から信号の色を確認しといて、
速度調整して立ち止まらない。
︎︎︎︎︎︎✅小吉=調整しても立ち止まる信号が2つ以下。
︎︎︎︎︎︎✅吉 =半分以上の信号に引っかかる。
✅末吉=ほとんどの信号に引っかかる。
✅凶 =全ての信号に引っかかる。
もちろん大吉狙いなわけなのですが、数ヶ月前からズルを覚えてしまった私。
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
やり方なんですけどね、
ほとんどの横断歩道付近に、歩道橋ってものがあるんですよ😎✌️笑
階段を駆け上がり掛け下がり🏃♀️計5つくらい。
筋トレ前後の良い運動にもなる×大吉狙いやすい
一石二鳥すぎやしませんか?🪨🕊🕊笑
余談なのですが、私、神社やお寺で引く本家のおみくじは、凶を引く率が物凄く高いです💦
子供の頃は私より母が私の結果を気にしており、引き直したり、親が大吉だった時は、
👩🏻『あなたが引いたのはこっちよ‼️』
と、強制的に交換されたり。笑
でも私的には狙って凶を引きたいまであって、
大吉を引くとガッカリします。
さて。余談すらも長くなりましたが、
やっとこタイトルの答え合わせ💡
読めなかった方も、もうお察しでしょうか?🙃
このタイトルにしてこのお話。
そう。正解は、、、、
そもそもおみくじに漢字があったことすら知らなかった私は、この日記を書きながら予測変換で知り、びっくらぽんで調べちゃいました!笑
今日はアクティブに活動出来るほど、以前の元気な私が戻ってますよってご報告でした😘笑
こんなに早く元気に回復できたのは、
皆様のお陰なんですよねm(_ _)m
嘘でも大袈裟でもなく、本当に。
なので感謝しかないですし、恩返ししたい気持ちでいっぱい🥺
最後に、お客様が仰っていたことが凄く心打たれたのでそちらをシェアさせて頂きます。
👦🏻『自分はいつも笑顔を心掛けているんですけど、楽しいから笑顔でいるんじゃなくって、笑顔でいる事が楽しさに繋がるんだと思っています❗️』
⋯ほんっとにそうだなぁって共感したし、素敵な考え方だと思い、勝手に共有しちゃいます🥺
(嫌だったら消すので仰って下さいm(_ _)m)
3月は年度末で皆様も何かとお忙しい時期かとは思いますが、なるべく笑いながら乗り切りましょうね(ꕤ,,•ᴗ•,,)
そして、お忙しい合間にもし宜しければ⋯
ほんの少しのお時間でも私に時間を割いて下さり一緒に笑顔で過ごせれば、とってもとっても嬉しいです///////♥️
さゆみ